レキソタン離脱症状 断薬でキツイのが来ました(´;ω;`)
私はスカルナーゼ(メイラックスのゾロ)を服用してるので、他の方のレキソタンの離脱症状よりは軽いとは思うのですが、
やはり、2ミリからの断薬は辛かった。。今は減薬で再度やり直しです゚(゚´Д`゚)゚
ルジオミールも断薬したのですが、ルジオミールの離脱症状はほぼ出てないんじゃないかな?
レキソタン。さすがはマイナーの中での最強クラス。一筋縄ではいかないぞ゚(゚´Д`゚)゚
レキソタン断薬で立てなくなるほどの頭痛に襲われた
まず、レキソタンを抜いて2日半開けたのですが、2日目から頭痛がひどく、家事をして紛らわそうとか思っても、家事をすると「グワングワン」レベル。。
とても耐えられない。。。寝よう。。
寝れることは寝れるのだけど、起きたら超頭痛すぎ。。。
しかも、トイレに行こうと思ったら「あら?立ち上がれる??」クラスにガンガンする。。
まあ、ガンガンいいながら立ちましたけど、
「ダメだ。レキソタンは一回2ミリで再開しよう」
とたった2日ほどで断念^^;
レキソタン2ミリを一週間ほど続け、今は一日1ミリへ減薬中
とりあえず元に戻して、離脱症状を完全にとってしまいました。
5日くらい飲んだら完全に離脱症状は消えた感じだったので、そこから一日1ミリへ減薬。
半分の線のところでキッチンバサミで切って服用しています^^
今のところ一日1ミリで落ち着いてます^^
一日一ミリを始めて5日ほど。強烈な頭痛経験をしたせいか^^;
4ミリから2ミリの時はけっこうキツイ感じがしましたが「激しい頭痛」などの苦痛がとりあえずないだけでも「すごい楽^^;」
若干頭痛とかはありますけれどね。全然日常生活できてます^^
まあ、さすがベンゾジアゼピン最強のレキソタンですね。。
これ、離脱症状に耐えられるレベルまで「断薬」するには数ヶ月はかかるだろうな。。と腹をくくっているななです。。
具合の悪い時によく読みました。過ごし方など参考になりました
![]() よくわかるパニック障害・PTSD 突然の発作と強い不安から、自分の生活をとり戻す (セレクトbooks) [ 貝谷久宣 ] |
大丈夫、今は苦しいかもしれませんが、
必ずあなたはいい方向に向いますよ!
応援しています^^
初めまして。
節約ブログから愛読させて頂だいています。
私もうつ病歴5年で抗うつ剤等いろいろ薬を飲んでいます。
離脱症状お辛いですよね。わたしもソラナックスの減薬は苦労しました。でも何回も減らしては調子を崩して戻し、を繰り返して今では週に一度頓服として飲むだけにまでもっていけました。
ななさんも行き戻りつつ、でも何度つまづいてもあきらめなければ大丈夫だと思います。
陰ながら応援しています!
節約ブログ、不安障害ブログともに更新楽しみにしています ^^
減薬お疲れ様です
私はうつです
この前台風のとき薬を間違って捨ててしまい、えらい目にあいました
救急で受診するか、そーとー悩みましたが2日くらい断薬状態で死ぬかと思いました
頭が砂嵐状態で、事故らないよう願いながら病院まで、なんとかたどり着いて薬を飲んで砂嵐が通り過ぎてから帰りました
そのとき発達障害5歳の娘を連れていたので、どうかパニックになりませんように…と願いながら何とかかんとか乗り切りました
辛いですよね、断薬は