ジェイゾロフトは飲み続けてても胃薬抜いたら吐き気がした(;_;)

薬も順調に抜けていき、断薬が必要なのは残り「レキソタン1日0.5mg」正確には1mgを一日おきに飲んでいるもののみとなりました^^

全然更新してませんでしたが^^;
薬を抜いたおかげか、ジェイゾロフトがあっていたのか、夕方の気分の悪さも、生理前の具合の悪さもかなり軽減され、

少しずつ、レジャーにも足を伸ばし始めています^^
こないだなんて、4時間ほど外にいたけれど、気分悪くならなかったんですよ☆彡
(疲れは大いに残るので帰ってからずっと寝込んでましたけど^^;)

 

スポンサードリンク


ジェイゾロフトを飲んで半年近くが経ったので、胃薬抜いてみた

もう、ジェイゾロフトも体に慣れたでしょ♪

先生も「もう胃薬は必要ないのでは?」とのことで、胃薬は出してもらってませんでした。
(家にけっこう余ってもいたので^^;)

 

そこで、昨日試しに、ジェイゾロフトを飲んで初めて胃薬なしで服薬してみた。

ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!

サインバルタのときのような吐き気再開かも~~~!!(´›ω‹` )

 

いや、でも「吐きそう」という感じでは全然ないし、ちょっとムカムカするくらいだから、頑張ってみよう。と思ったけれど、

「ひどくはないけど、何か気持ち悪くて寝られない(;_;)」と思って、やっぱり胃薬飲みました。

 

ジェイゾロフトで吐き気がするのは、セロトニンが出ている証拠

なんだそうです。

ただ、脳のセロトニンだけに作用するわけではなく、どうしても他の部分のセロトニンも多くなってしまうため、それが吐き気となって現れるらしいです。

 

なので、吐き気がしているということは、セロトニンがしっかり出ているんだ。と前向きに考えてもいいのよ♪とのこと。

 

。。。まあ、でも理屈はどうあれ、気持ち悪いことには変わりないので、胃薬はやっぱりのみます。

 

胃薬がちょうど日にち分あったの♪

これはよかったよ~♪

昔の病院からもらっていた胃薬も数えたら、ちょうど次の診察日まであった~!

 

もともと胃腸の弱い系の人は吐き気が出やすいらしいです。

んでもって、よく「飲んでいくうちに吐き気はなくなります」とありますが、ずっと胃薬を飲んできて、かなり経ったから、もう胃薬なしでOKでしょ♪

と思っていても、胃腸の弱い人は、吐き気出るかもです。。

 

胃薬は、念のため、次の診察分までもらっておくのが無難かと思います。。

抜いてみて、何ともなくなっていたら、次の診察からは胃薬を断ればいいわけで、

ななの場合、今回は、本当に運がよかっただけで、少し間違えれば、10日以上吐き気と闘わないとならなかったかもしれない。。

 

胃腸の弱い人は、SSRI,SNRIは多分、慣れてきても吐き気来るかもです。

どうか、胃薬処方をお忘れなく先生にお伝えくださいませ☆彡

具合の悪い時によく読みました。過ごし方など参考になりました


こちらの記事もどうぞ

2 Responses to “ジェイゾロフトは飲み続けてても胃薬抜いたら吐き気がした(;_;)”

  1. maco より:

    初めまして。
    昨日こちらのサイトを知り、過去の記事もほとんど目を通してしまいました(^^;

    私自身も発達障害でパニック持ちです。
    10年ほど前にパニックを発症したのですが、2~3年ほど精神科に通い、その後は薬なしに何年も寛解状態でした。
    今年に入りまたパニックが出てきて、つい先日また精神科のお世話になることに…(^^;
    不安障害も併発してるかと思います(パニックの方は結構多いのでは)

    同じく札幌の方ということで何だか嬉しくなりコメントしました。
    雪かきは本当に重労働ですよね!
    すぐ筋肉痛になります…(笑)

    病気を抱えながら母として妻として頑張るななさんの姿にエールを送りたいです。
    この病気の辛さは経験しないと分からないものです。
    お互い焦らずゆっくり、一歩ずつでも改善していきましょう!

  2. 美蘭 より:

    初めまして。

    私は、全般性不安障害を
    持つ主婦です。
    パニック障害も併発しております。

    ジェイゾロフトは、確かに
    吐き気、下痢をしやすい
    お薬で有名ですよね。

    私も処方はされていましたが、
    増量時に下痢が酷くなり中止。

    近くの掛かり付けの
    先生の元へ行き、他の病院で
    出された事を話したら、
    うちでは、ルボックスもデパスも
    出せるから、飲んで見る?

    と言われて、掛かり付けの病院で
    お世話になってる訳です。

    季節の変わり目やらで
    最近体調を崩してますが
    焦らず行く事を念頭に
    毎日過ごしています。

    で、40過ぎてますから
    プレ更年期も混ざり始めて
    かなり辛い日も…

    焦らず、ゆっくり行きましょうね(*^^*)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ