ポコポコ耳鳴り?が気になる。セルトラリン?メイラックス?

メイラックスの断薬がおよそ2か月前。

最近寝る前に「耳がポコポコいってる」と気がつきました。

いや、かなり前からポコポコいってたんですけれどもね。最近「あれ?続いてる?」と気がついた。

痛くないし、寝る前しか気がつかないのでね^^;

 

スポンサードリンク


ポコポコ音はどうやら「耳鳴り」の一種らしい

ちょっと気になったので調べてみたら、耳鳴りの一種で「鼓膜が痙攣?しているとポコポコいう」らしい。

なながそうなのかはわかりませんが、これ一応「耳鳴り」らしい。

ふむふむ。耳鳴りならば「離脱症状」の一種かもしれないね。特にメイラックスの減薬、断薬のときは出る人がいるそうです。

でも幸いなことに寝る前しか気がつかないし、実は。。

 

実はちょっと気持ち良かったりするかも(*’ω’*)

は?何で?って感じ?

なんかポコポコ言ってるのちょっとだけ気持ちいいかも(*’ω’*)

最近はちょっと長い時間ポコポコ言っているので気になるのですが、数秒のポコポコだとなんか。。。好きかも♪

超余談だけども、お腹のポコポコもけっこう。。。好きかも♪

 

痛いのは嫌いだけども、ポコポコは少しならちょっと好き★

だからなおさら気になるのが遅かったのかも^^;

 

もし離脱症状だったとしても薬の量は増やさないよ♪

だって気持ちいいくらいだものね^^;(変なヤツ)

セルトラリンは25ミリを週3回まで減らしました。減らしましたというより、飲み忘れてることが多いかも。

 

メイラックスを断薬してからは、本当に不安感が0になっていることに気がつきました。

発作を忘れた。とは違うの。そんな「病気に捉われなくても」「不安がない」んです。

 

今、減薬、断薬中の方も、きっときっとこんなときが来ます!

ちなみに、まだまだ外出恐怖がひどかったころに書いた減薬への気持ちです。

http://nana-anxietydisorder.com/medicine/32/

こんなところから、本当にゴール寸前まで来ましたよ!

具合の悪い時によく読みました。過ごし方など参考になりました


こちらの記事もどうぞ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ