11月で通院終了します! まる7年間の通院頑張りました!
セルトラリンの減薬も順調に進んでいて、来週から週1にする予定です。離脱症状も自覚するものはなく来ています(#^^#)
ということで、先日月一回の通院時に医師から「次回一度来てもらって、そこで終了にしましょう」という「終了宣言」もらいました!
気がつけばちょうど7年間、精神科に通い続けました。
一番貴重な7年間を精神疾患で過ごしてしまったが。。
子どもが小1の頃からの通院です。子育てを楽しみに結婚したようなもののななにとっては、一番楽しめる時期をごっそり奪われてしまった。
だんだん手がかからなくなり(かかってるけど)お出かけもしやすくなる小学生を楽しみにしてたのにね。
でも、この7年間があったから少しの疑問もなく、これからは子どものために自分の時間を100%使おうと思えているのかもしれない。
自己実現?そんなんどうだってよかったわ。ってな気分。
そもそも毎日当たり前にすべきこと、子どものために、家族のために、生きるために炊事や家事をしていく。それが「自己実現」だと気がついた。
ここまで来るのに40年間もかかったなんてね(>_<)
まずは家族に「支えてくれてありがとう」と言いたい
ここまで来られたのは本当に「周りがあったから」にすぎなくて、今振り返れば、一番頑張ったのは自分じゃなくて。
でも元気でいるワタシにすごい価値があるのよ~!病気する前はここがなかなか理解できないでいたかもな~。
さあ!まずは服を買いたいな~。「外に出てブラブラと服を買う」という幸せをまずは味わいたいと思っています☆彡
具合の悪い時によく読みました。過ごし方など参考になりました
![]() よくわかるパニック障害・PTSD 突然の発作と強い不安から、自分の生活をとり戻す (セレクトbooks) [ 貝谷久宣 ] |